投資がブームです。
これまで投資に縁のなかった人にも、銀行預金以外の金融商品への興味が高まっています。
しかし、興味を持てても実行まで移せる人は少ないようです。本書で紹介する投資のやり方なら、少額から始められ、手間もかからず、リスクを分散した投資が行えます。それが丸投げ投資なのです。
COLUMN:近々使う予定があるお金の運用は「変動10年」国債が候補に
1966年生まれ。1989年慶應義塾大学文学部卒。銀行、証券会社にて資産運用助言業務に従事した後、95年米国イリノイ大学経営学修士号取得 (MBA)。同年、ソフトバンク株式会社財務部にて資金調達・資金運用全般、子会社の設立、および上場準備を担当。98年モーニングスター株式会社設立に参画し、2004年より現職。 第三者投信評価機関の代表として、常に中立的・客観的な投資情報の提供を行い、個人投資家の的確な資産形成に努めるとともに、各上場企業には、戦略的IR(Investor Relations:インベスター・リレーションズ)のサポートも行っている。他にSBIグループ各社の重要な役員を兼任する。
主な著書に『30代からはじめる投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)、
『低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー』(朝日新聞出版)、『新版 投資信託選びでいちばん知りたいこと』(ダイヤモンド社)、「一生モノのファイナンス入門」あなたの市場価値を高める必修知識、ものぐさ投資術「定額積み立て分散投資」入門、マイナス金利にも負けない究極の分散投資術、「iDeCo(イデコ)」で自分年金をつくる、ETFはこの7本を買いなさい、「つみたてNISA」はこの7本を買いなさい、ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単な お金の増やし方、怖がりの人ほど成功する! 丸投げ投資生活、、お金の未来年表、全面改訂 投資信託選びでいちばん知りたいことがある。
Twitter:http://twitter.com/tomoyaasakura
Facebook:http://www.facebook.com/tomoyaasakura
これから起こる「お金」の変化は、前人未到の大激変!
少額から始められ、手間もかからず、リスクを分散した投資が行える
面倒な手間は一切なし! たった1つの方法を選ぶだけ。
世界No.1投信評価会社のトップが教える安心・簡単な投資法
ETFなら長期・分散投資で、リスクを抑えながら資産形成できる!
ファイナンスがわかると会社の未来を語れる人材になれる!経営と財務の超プロが基本のキからわかりやすく解説します!
いまからはじめる、節税と老後資金形成
銘柄選びも、株価チェックも、すべて不要の投資術があった!
マイナス金利が導入され、預貯金だけでは資産を守れない時代がやってきた
モーニングスターのトップがその悩みを一気に解決。自分に適したポートフォリオの組み方からファンド選びまでこの1冊で知りたいこと が全部わかる!
カンタン!低リスク!少額OK!投資信託はまさに投資ビギナーに最適の運用法。
マネーのプロが総力を結集した「これ1冊でOK」の決定版!
未来を「数字」で考える!企業の価値を最大化する、これからの必須スキルを手に入れよう!